地理ストック⑨⑩


昨日は静岡マラソンでした。
私は23㎞地点でのお役目。
先頭から最後尾までおよそ2時間。
ほんとうにいろんなランナーがいます。

以前お会いしたある方は
練習せずにフルマラソンに臨む理由を
「力尽きてからの自分をみてみたい」
と語っていました。

意識がある以上
生きている以上
力尽きてとはいえないのですが、
脚が止ってからの心理は経験者にしかわかりません。
それが仕事に生きるのだそうです。

追い込みムードに拍車をかけて
いたって冷静に地理の⑨⑩です。


中1
25伊・仏・英における高齢者比率の共通点
26★ルール地方で工業が発達した理由
27独で1989~1991に人口が急増した理由
28ヨーロッパにおける南北問題とは
29EU加盟国における貿易の特色
30森林被害の多い地域とその原因


中2
41★九州のIC工場分布の特色
42★畜産業の経営の変化
43福岡空港における利用者の特色
44シラス台地における農業の特色
45沖縄の家屋の特徴とその理由
46沖縄で多くの家が水不足に備える理由
47沖縄に米軍基地が多い理由
48鳥取の砂丘農業に針葉樹林がある利点
49★瀬戸内海沿岸で夏に雨が少ない理由
50瀬戸内海沿岸における養殖業の特色


中3
57関空の運行時間の特色と理由
58航空貨物の特色
59琵琶湖が人々の生活と産業に役立つ理由
60琵琶湖で水質汚染が進んだ理由
61古都で文化財を残すための政策
62京都でビルの高さが問題とされる理由
63大阪の商業の特徴
64若狭湾沿岸で養殖業が盛んな理由
65長野の農業で利用する地形・気候の特色
66長野や山梨で果樹栽培が盛んな理由
67セイコーエプソンが諏訪湖にある理由
68北陸地方の農業の特色
69福井の農家が伝統工業を始めた理由
70福井の伝統工業の多くが抱える悩み



2019年02月25日 Posted by走る先生 at 09:21 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地理ストック⑨⑩
    コメント(0)